商品

スポンサーリンク
商品

ネイティブプランツ! セルリア

南アフリカ原産でエキゾチックな花が咲きます。昼夜の寒暖差や強い日差しも耐え、病害虫の心配がないので育てやすいです。しかし高温多湿が苦手なので、夏の管理を工夫すれば日本でも手軽に育てられます。 セルリア(ジョーイセルリア)の特徴 ...
商品

香りよい常緑樹。ニオイバンマツリ(アメリカジャスミン)。

さわやかな香りがある花は紫から白色に変化し、風がそよぐと誰もがその香りに振り向きます。盛りの時期には、葉が見えなくなるほど花に覆われて明るくなり、見応えがあります。全体に神経毒性があるため、子供やペットに有害なので扱いには注意が必要です。
商品

花を楽しむ、ジンジャーリリー(ハナシュクシャ:花縮紗)

ショウガ科の仲間ですが、花を楽しむために改良された園芸種で、食用のショウガとは分類上「属」が違う近縁種になります。熱帯植物の為、寒さにやや弱いですが、マルチングなどの防寒対策を施せば暖地での冬越しは可能です。
商品

鑑賞用、民間薬、菓子として、マシュマロウ(ウスベニタチアオイ)

今では泡立てた卵白(ゼラチン、コンスターチ、粘着剤)や水あめ等を使って作られる「マシュマロ」ですが、昔はマシュマロウという植物の根から採った粘りのあるデンプンを含んだエキスから作られていました。今でもウスベニタチアオイの英名「marsh mallow」の名前が菓子として有名です。
商品

色合いと洗練された上品な姿。フクシア(ホクシャ)。

下向きに咲く上品な花姿から、貴婦人のイヤリングと呼ばれれます。大きさは1cmにも満たない小輪から8cmを超える大輪まであります。日本では熱帯夜が苦手で、夏越しの難しい植物ですが工夫次第で育てる事ができます。
商品

エディブル、ドライポプリに。原種カーネーション、クローブピンク

クローブピンクは現在のカーネーションの原種で、最も古い園芸品種の一つです。はっきりした甘い香りが「クローブ」に似ているのでその名が冠として付いています。
商品

ピンクの花と白いボンボンが見事!トックリキワタ(徳利木綿)

冬の沖縄では色鮮やかなピンク色の花が咲き、花木として植樹されています。かわいらしい楕円型の実から採れる綿は、枕、座布団、クッション等の詰物にも利用されます。落葉して綿のボンボンだけが木にぶら下がっている光景も楽しいです。
商品

甘酸っぱい不思議な野菜。きゅうりメロン。

コロコロと可愛らしい実で、見た目はスイカをきゅ~っと縮めた様な形です。栽培も簡単です。 そのまま食べたり、サラダに入れたりピクルスにしたりと楽しさいっぱいの野菜です。
商品

茎の色があざやか。甘酸っぱい。ルバーブ(ショクヨウダイオウ)

アンズの様な香りと酸味があり、加熱すると短時間で溶けるのでジャムとして利用される事が多い様です。葉柄の部分を食用とし、葉や根はシュウ酸等の毒物を多く含むので食用にはなりません。葉柄は濃い紅色や緑色、赤と緑のグラデーションといったバリエーションがありますが、味に大きな違いはないようです。
商品

甘味料や薬用。メキシカンスィートハーブ(アマミコウスイボク)

砂糖のかわりに ハーブティーの甘味料として 少量でも甘味が感じられます。葉を煎じて風邪や咳、 気管支炎の漢方薬としても利用できるそうです。古くはアステカで使用されていたそうです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました