品種のご紹介 香りのよい穂状の花と紅葉。コバノズイナ(小葉の髄菜)。
長さ10cmほどの白いブラシ状の花序を出し、良い香りがします。日本の近畿地方以西、四国、九州には「ズイナ」が自生していますが、「コバノズイナ」の方が樹形がコンパクトで、園芸としては一般にコバノズイナの方が植栽されています。自然に樹形が整うので、剪定は必須ではありません。
品種のご紹介
品種のご紹介
品種のご紹介
品種のご紹介
品種のご紹介
品種のご紹介
品種のご紹介
品種のご紹介
品種のご紹介
品種のご紹介