商品 新しいシンボルツリー、ハイノキ(灰の木) 成長が遅く、狭い庭でもシンボルツリーとして楽しめるハイノキ。繊細な細い葉と、かわいい白い花が楽しめます。「灰」とは染物の定着材としてハイノキから作った灰汁を媒染剤として使った事から来ています。実は野鳥が好んで食べに来ますよ。 2020.06.30 商品
商品 民間薬で可愛らし小花。ゲンノショウコ(現証拠)。 江戸時代から民間薬として用いられてきました。夏から秋にかけて1cmほどのウメに似た可愛らしい白、ピンクの花を咲かせます。昔から人と関わりのあった、山野草として観賞して楽しむのも奥ゆかしいかもしれませんね。散策すると出会えるかもしれません。 2020.06.26 商品
商品 巨大な立体感で存在感ありあり。 アリウム・ギガンチウム。 赤紫の密集した花をボール状に開花させます。人の身長と同じくらい大きくなる巨大なアリウムです。かわいらしく、存在感のある植物は人目を惹きます。花もちもよいので、生け花やフラワーアレンジメントの需要もあります。 2020.06.02 商品
商品 さりげない甘い香りで人が振り向く! スイカズラ(忍冬,金銀花) 5月になると甘い香りをただよわせ、白い花が少しづつ黄色に変わってゆきます。つる性の植物で、九州以北に自生しています。お家ではネットや行灯仕立てがステキです。今回は同じスイカズラ科のキンギンボクも合わせてご紹介します。 2020.05.25 商品
商品 沢山咲くと、清々しい青の絨毯 ネモフィラ(瑠璃唐草) 背丈は低く、這う様に広がりながら青く清々しい花を沢山咲かせてくれます。寄せ植えや、花壇の前面に配置したり、鉢でかわいく育ててみませんか?花は4月~5月に開花して五月晴れに映えます。今回は植物の紹介の他に、飾り物もご紹介します。 2020.05.22 商品
商品 ナス科はおもしろいぞ。トマトの木 タマリロを楽しむ! ツリートマト、トマトの木よも呼ばれる。タマリロ。色や形がどことなくトマトに似ています。日本でも栽培可能で苗も販売され始めています。 あなたも、ぜひ珍しいフルーツを楽しみませんか? 2020.05.21 商品
商品 ブルーのマジシャン。色付けに大活躍。バタフライピー(蝶豆) ブルーのハーブティー、ソーダやカクテル、菓子の色付け。さまざまな分野で利用され始めています。そしてこの青いお茶にレモン汁を加えると、ピンク色に早変わり。美容と健康にも良いと言われ、とても注目されています。 2020.05.12 商品
商品 美容と健康、今話題の タイガーナッツ! 健康食品として人気のタイガーナッツ。古代エジプトの遺跡から出土されており、古くから人との繋がりがある植物です。ナッツという名前が付いていますが、実際はある植物の地下に出来る塊茎を食用としています。生でも食べられ、自宅でも栽培できますよ。 2020.05.04 商品
商品 ハーブ、漢方、観賞、食用で多年草。ウイキョウ(フェンネル) 黄色の可愛らしい花を付けるだけではなく、様々な利用分野が広く、しかも多年草なので毎年楽しめるます。魅力たっぷりのウイキョウ(フェンネル)をご紹介します。 2020.05.01 商品
商品 ユーフォルビア属のおもしろい多肉 オベサブロウ オベサブロウという名前も面白いですが、変わった形の多肉で人気があります。ユーフォルビア・オベサブロウ(Euphorbia Obesablow)は学名ではなく、交配種と捉えるのが良いでしょう。多肉は管理が楽なので、お部屋のディスクに飾るのも楽しいです。 後述するオベサブロウの交配の親である「オベサ」と「スザンナエ」は別記事でご紹介します。 2020.04.28 商品