品種のご紹介 ミカン科ピンクのかわいい花。今話題のボロニア。 オーストラリア原産の、爽やかな香りの枝葉を持ち愛らしい花を咲かせるボロニア。花もかすかに良い香りがします。玄関に飾ればきっとお客様は笑顔になりますよ。 2020.03.19 品種のご紹介
商品 樹形が美しいコブシ。おいしく食べられるなんて! 花の香りが良く、街路樹や庭木にも利用されるコブシですが、つぼみは生薬、花は食用、実は果実酒にも利用されます。ただし樹皮は毒がありますので注意が必要です。 2020.03.18 商品
品種のご紹介 香り良い季節。モクレンとハクモクレン 違いは何? 春になると「モクレンの白い花が咲い始めます」という文言を見かける事があります。 ちょっと待ってください、モクレンは紫色で~す。せっかくですから正しい分類を知って、上品な強い芳香を放つモクレンを楽しみましょう。 2020.03.17 品種のご紹介
未分類 日本特産の1種1属。ひっそり美しいレンゲショウマ(蓮華升麻) 東北地方南部から近畿地方、太平洋岸の山地から深山のかけての湿り気のある林下にひっそりと生えるレンゲショウマは、登山者の疲れをふっと労ってくれる優しさがあります。都内では御岳山で見る事ができます。最近は苗も入手できますのでご自宅でも楽しめます。 2020.03.16 未分類
品種のご紹介 カタクリ粉の元祖のカタクリ。儚い美しさ。 1年のうちわずか2カ月くらいで葉を出し、花をさかせる儚き美しさのカタクリ。うつむいて咲くその花は不思議な魅力があります。山を散策して観賞するほかに、株を入手することがでますので自宅でも楽しむ事ができます。 2020.03.13 品種のご紹介
未分類 香り・ハーブでリラックス! スィートバイオレット(匂いスミレ) バラやラベンダーに並ぶ香水の原料となるニオイスミレは、パンジーやビオラに比べると、花は小さく花付きが悪いですが、室内に置くと一輪咲いているだけで部屋中が香りに包まれます。こんな素敵なスミレは1月から3月が時期です(関東以西の場合)。 2020.03.12 未分類
品種のご紹介 また春が来た。山菜の王様タラノキ。天ぷら、お浸したまりません。 タラノキの芽(タラの芽)は人気の高い山菜です。近くに里山がある所では身近に収穫できます。皮は生薬としても効能がありますが、芽を食しても同様の効能があると言われています。棘の無い品種苗も販売されて自宅でも育てやすくなりました!食べるのも良し、育てるのも良し。 2020.03.11 品種のご紹介
商品 ヤマザクラ、実は代表的なしられざる野生種です。 桜と言えば、染井吉野、河津桜、大島桜等々、代表的な桜を思い浮かべるかもしれませんが、雑木林や山に目を向けると自然にひっそりと咲いているヤマザクラがあります。これも一つの原種桜なのです。そのつつましやかなヤマザクラをぜひあたなに知ってほしい。 2020.03.10 商品
商品 ホップはビールだけじゃない!ハーブとして家で育てて楽しむ! ホップはビールの苦みや香り、泡立ちを良くするために利用されてきました。 実はご家庭で苗を入手することが出来ます。採りたてのホップは爽やかな香りが楽しめ、日よけや、アートフラワーの素材に、そしてハーブとして楽しめます。 2020.03.09 商品
品種のご紹介 シンビジュームは、分類上何のランでしょうか? ラン科の植物は多彩でいろいろな分類があります。シンビジュームとはどんなランなのでしょうか。 たいへん丈夫で、寒さにも強く、定期的に植え替えば良く育って花も咲きます。最近は、下向きに垂れて咲く種類もふえています。バリエーションが増えたこのランに、惚れてしまいそう。 2020.03.06 品種のご紹介