イギリスでは紅茶に香り付けする事が好まれます。
そのなかでも清涼感ある強めの香り、アールグレーティー。アイスティーにしてケーキのお供にいいですね。今回はベルガモットの秘密に迫ります。
よく聞く「ダージリン」とは何なの?
インドのダージリン地方で収穫される茶葉の「銘柄」であり、品種名ではありません。「静岡茶」というのと同じなのですね。
年に3度収穫期を分ける事で樹を休め、おいしさを蓄えると言われています。
ファーストフラッシュ、セカンドフラッシュ、オータムナル と分類されていますので試飲してみるのも楽しいですね。
アールグレーティーとは
ベルガモット(柑橘系)の香りをつけたフレーバーティーの一種です。
中国の着香茶(フレーバーティー)に魅せられた「グレイ伯爵」(伯爵は「アール」)がイギリスの老舗メーカーに作らせて誕生させたと言われています。
そもそも茶葉の原料は?
ダダーン。正解は「チャノキ」の葉です。
ウーロン茶、紅茶、緑茶は全て、チャノキの葉から作ります。
製法(発酵方法)の違いでこれらのお茶ができます。
作りやすさや特徴をだすため、品種改良された専用の品種があります。
日本国内でも紅茶を作るべく、開発された品種もありますよ。
日本で作られた紅茶は、日本茶? ややこしくなりますね。
ベルガモットとは
ベルガモットとう名前は草花にもあるのですが、アールグレイティーに利用されるのは柑橘系のベルガモットです。オーデコロン等の香水にも利用されます。
ベルガモット苗は最近まで門外不出で入手できませんでしたが、近年は苗が出回る様になり、農家さんも栽培する所が出てきました。
ベルガモット (二年生接木苗)4号LLポット ベルガモットオレンジ(ファンタスティコ)苗木《果樹苗》紅茶アールグレーの香り付けにベルガモットは(モナルダ、タイマツバナ、ヤグルマハッカ)というシソ科の草もあります。こちらは紅茶の香りづけには使われませんが、ハーブティに利用されます。
終わりに
香り付のお茶は、この他にもジャスミン茶が有名ですね。次回はこのジャスミン茶の特集と、「あなたにも出来る!緑茶と紅茶の手作り」をご紹介します。八十八夜が近づいてきます。各地で茶摘み体験がありますのでその茶葉であなたも、自家製のお茶を作ってきませんか?
コメント